7/18(土)縄日和
7/18は縄日和でした。
この日記を書いているのは今現在10/14 titty周年の直前です。私のさぼり癖がいかんなく発揮し
てしまっている状態です。よくないです。本当にすみません。。。
この日記の記事で2020年の6,7,8月、自粛期間の4月5月の総括をすると本当につらかったです。
毎日tittyどうなるんだろう、自分はどうしたらいいんだろうと悩んでいました。
日記をかけるような精神状態じゃなかったです。
ただのスタッフの自分がこんなに悩んだのに店長おとなわさん、オーナーの蒼月さんの心労は如何ば
かりか想像もつきません。
今、4周年のイベントを目前にして、「続いてよかった。続けてよかった。」と心から思います。
皆様の居場所として、tittytwisterは4周年を越え、5周年を
迎えられるように今後も営業を続けていきます。今は会えないお客様もこのコロナ禍が収まったとき
また笑顔で再会できればいいなと思います。
皆様のご来店心からお待ちしています。
ざわっち。
10/3tittyオークション!
10/3はオークションイベントをしました~。
ご家庭で眠っていた鞭やコスプレ衣装、アダルトグッズなどをオークション形式で
売り出すイベントでした。
スタッフも参加可能だったのでおとなわさん秘蔵の鞭の落札を狙いましたが、
一歩届かず落札できませんでした。。
ネットオークションも別にやらない人間ですが、やってみるとオークションって
面白いですね。今度やるときは出品数を増やしたオークションをやってみたいです。
ざわっち。
9/26SMお道具製作所
9/26はSMお道具製作所でした。ゲストはキャンドル工房秘密基地のケイさんでした。
このイベントは自分でSMグッズを作ってみよう!というイベントでして、過去にミニ鞭や、
指枷、鼻フックなどをゲストの方をお呼びしてみんなで作るという企画です。
この日は過去ご好評いただいた低温蝋燭を作っておりました。
蝋燭作りを間近で見たのは私も初めてでしたが、女の子が集まって大きい鍋で、
蝋燭を作るのはさながらサバトみたいな光景でした。
今後も、SMお道具製作所シリーズは続くと思うので、皆様も是非参加してみてください!
ざわっち。
9/12縄日和の日
9/12は縄日和でした。ゲストは緊縛師の荊子さん、そして王様nightでもあったので、
我らがオーナー蒼月さんがいらっしゃってました。この日は本当にありがたいことに、超大盛況で
かつての(コロナ前の)tittyを思い出すことができました。
当店は、次亜塩素酸消毒や、ご来店された方への検温、手洗いうがいのご協力のお願いの徹底、
店内での会話時のマスク着用のご協力のお願い、店内でのお食事の際の飛散防止シートの設置といっ
たコロナ対策は可能な限り行っています。それは混雑時も変わらずやっています。
一従業員として、「ウチは頑張ってコロナ対策やってるぞ!」と胸を張って言えると思います。
なにがいいたいか自分でもわからなくなってきましたが、混雑時でもコロナ対策は頑張ってるので、
皆様のご来店を心からおまちしてます。って言いたいです。
ざわっち。
12/31 Tittyカウントダウン。
12/31.2019年最後の営業日でした。
私も、もうすっかり12/31はtittyで過ごすことも恒例化しました。
皆様は2019年はどういう年でしたでしょうか。
私は色々忙しかった気がします。主にショーの準備とか縄の練習とかで。
2020年は落ち着いた年になればいいと思います。
まぁこのブログ書いてるの2020年3/1なんですけどね。
ざわ。